【事例】金属製RTI用 RFID国際標準化①
【自動車メーカ様にて実証実験】経済産業省 平成27年度 エネルギー使用合理化国際標準化推進事業
実証実験事例
概要
近年、 RFIDのサプライチェーン適用規格であるISO 1736Xシリーズが制定され、その中でRTI*1 のRFID適用規格であるISO 17364がJIS化(JIS Z 0664)された。
一方、RFIDによる金属製RTI管理のニーズがあるにも関わらず具体的事例がなく、RFIDの使用方法が手探り状態であったため、国際標準に基づく効率的な管理の在り方を実証実験し、具体的運用方法を追求すると共にISOに金属製RTI用RFIDのDTR*2 を提出した。
*1 RTI:Returnable Transport Item(リターナブル容器)
*2 DTR:Draft Technical Report(技術報告書案)
実施内容
<< 自動車メーカ様にて実証実験 >>
*実施内容は資料ダウンロードにて詳細をご説明!
成果
・運用環境の負荷要件に基づき作製した金属対応タグは十分使用可能(直接衝撃除く)。
・運用可能なことを確認し課題が明確になったため、翌年度も継続し行うことになった。
〔新評価項目〕
・品番等 重要なデータを格納するための大容量タグに関する評価
・読書きエラー時のバックアップ方法 他
詳しくはお問い合わせ、または資料をダウンロードしてください。
*既存システムとの連携もお気軽にご相談ください。
*製造業向けカタログポータルサイト Aperza Catalog[アペルザ カタログ] を利用して
カタログ・事例集等の提供を行っております。初回のみ会員登録(無料)が必要です。
関連キーワード
RFタグ/RFIDタグ/金属対応RFタグ/金属対応RFIDタグ/経産省/ISO規格/折りたたみ金属製リターナブル容器/通関/バンニング/デバンニング/タイ/輸出入/定置式リーダライタ/定置式リーダーライター/ハンディ式リーダライタ/ハンディ式リーダーライター
お見積もり・お問い合わせはこちらから▼
お電話・メール・WEBページから、お気軽にお問い合わせください。
TEL:0566-75-7253 E-mail:si-info@denso-si.com
-
- システムから探す
-
- 【事例】社内かんばんの電子ペーパー化
- 【事例】工場見える化システム
- 【事例】文字認識対応ハンディターミナルを活用した 誤投入防止
- 【セミオーダーパッケージ】RFID対応容器管理システム
- 【事例】部品入出庫管理システム
- 【事例】RFIDを活用した部品箱量管理システム
- 【事例】自動包装・計数システム
- 【事例】RFIDを活用した プレス部品容器搬送管理
- 【事例】RFIDを活用した 実験用機器管理システム
- 【事例】デジタルピッキングとプロジェクションマッピング を活用した 部品ピッキング&セット位置投影システム
- 【事例】RFID読取精度実証実験(PoC)
- 【パッケージ】RFID簡易実績収集ソフト
- 【事例】作業の分業と標準化によるムダを省いた現場づくり
- 【事例】RFIDを活用した 金型管理システム
- 【事例】計測器貸出管理システム
- 【事例】RFIDを活用した 金属製RTI管理システム
- 【事例】物流倉庫 入出庫管理システム
- 【事例】LPWAを活用した 工場IoT化促進に向けた
NW型かんばんポストによる実績収集システム - 【事例】RFIDを活用した 部品棚卸システム
- 【事例】JIT生産を支援する 物流合理化システム
- 【事例】QCサークル導入による 不良低減と改善力ある人づくり
- 【事例】システム導入前の現場改善
- 【事例】RFIDを活用した 機械予備部品在庫管理システム
- 【事例】RFIDを活用した 金属RTI入出庫実績収集
- 【事例】セミアクティブタグを活用した 部品入出庫管理
- 【事例】金属製RTI用 RFID国際標準化②
- 【事例】RFIDを活用した 検査品自動仕分けシステム
- 【事例】金属製RTI用 RFID国際標準化①
- 【事例】搬送ライン自動仕分けシステム
- 【事例】RFIDを活用した空箱自動仕分けシステム
- 【事例】計量器を活用した端数かんばん発行システム
- 【事例】ライン側発注システム
- 【事例】かんばん方式導入による 進捗/在庫の見える工場づくり
- 【事例】生産計画立案システム
- 【事例】JIT生産を実現する 生産支援システム
- 【事例】Beaconを活用した 部品運搬作業進捗管理システム
- 【事例】QRコード付 かんばん発行システム -かん現くん活用-
- 【事例】デジタルピッキングを活用した 部品集荷システム
- 【事例】ウェアラブルスキャナを活用した ハンズフリー出荷照合システム
- 【事例】入庫/出荷照合システム -eye之助活用-
- 【事例】文字認識対応ハンディターミナルを活用した 出荷2点照合システム
- 【事例】端数かんばん発行システム
- 【事例】棚卸システム
- 【パッケージ】かん現くん(カンゲンクン) -帳票発行システム-
- 【パッケージ】eye之助(アイノスケ) -DIY照合パッケージ -
- 【パッケージ】evi蔵さん(エビゾウサン) -エビデンス撮影システム-
- 【パッケージ】寅蔵(トラゾウ) -トラック発着管理システム-